
この前の日曜日に撮影した写真です。
新津の秋葉山の山頂から見た二王子岳、飯豊山、五頭山です。(左から)
ここからだと二王子岳の中腹にあるninoxスキー場は見えないようです。
ところで、何故秋葉山に行ったかというと、今年は春が早いので、ひょっとして秋葉湖近くにあるミズバショウが咲いているかな、と思ったからです。
しかしながら、白い花はまったく咲いていませんでした。

昨年は3月中ごろには咲いていたので、今年はもうすぐでしょうね。
標高83mの秋葉山、4月に新潟市が政令指定都市になった時の、旧新津市、小須戸町の区名"秋葉区"の名前の元になっている山です。
低山ですが自然がいっぱいの里山です (^_^)