2007年03月01日

秋葉山からの眺めです

20070301_ninoji.jpg
この前の日曜日に撮影した写真です。
新津の秋葉山の山頂から見た二王子岳、飯豊山、五頭山です。(左から)
ここからだと二王子岳の中腹にあるninoxスキー場は見えないようです。
ところで、何故秋葉山に行ったかというと、今年は春が早いので、ひょっとして秋葉湖近くにあるミズバショウが咲いているかな、と思ったからです。
しかしながら、白い花はまったく咲いていませんでした。
20070301_akihayama.jpg
昨年は3月中ごろには咲いていたので、今年はもうすぐでしょうね。
標高83mの秋葉山、4月に新潟市が政令指定都市になった時の、旧新津市、小須戸町の区名"秋葉区"の名前の元になっている山です。
低山ですが自然がいっぱいの里山です (^_^)
posted by みやざわ at 21:09| Comment(1) | TrackBack(1) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。