
今日は真冬に逆戻りした新潟でした。
一日中、雪が降り続いていました。
ということで、雪だるまネタですね (^^;
あだたら高原スキー場のシリウスコース最上部にあった、芸術的&とってもかわいい雪だるまです!
くまさん形(?)の本体に、木の枝、木の実、笹の葉でとってもきれいに仕上げてあったのです。
そして笹の葉のお皿(?)には、木の実2つと何故か10セントコイン"ダイム"がお供えしたあったのです。

ということは、アメリカ人作だったのでしょうかね?
それにしても、すばらしい雪だるまでした (^_^)
P.S.
今日の帰り、先週末に新潟駅南口のプラーカ1の1階と地下1階にオープンした本屋さん"ジュンク堂書店"に寄ってきました。
ここ、すばらしい品揃えですね!
時に地下の専門書コーナーの充実振りがいい感じですよ。
今度、物理関係の本でもゆっくりと探してみようかな、と思います。